自由が丘のスタンドバインミーというベトナム料理店に行きました。
お店の前はエキゾチックな植え込みがあり、カウンター席からいい眺め。
大きな鉢に植わった太いブーゲンビリアが青々と茂っていました。それほど日当たりもいいわけではなさそうなのに東京でも落葉もせず冬越しできるんですね。
青パパイヤのサラダやフォー、普通においしいです。
ベトナムコーヒーとチャイ |
普通なのかもしれませんが、すべての食器は欠けたり貼り付けた後があります。
ベトナムのバッチャン焼きやソンベ焼きはベトナム感盛り上げてくれますが、もろいのでお店で使うとこうなりそうですね。
器がメチャかわいい |
おしゃれでいいお店ですが「ランチは1時間でお願いします。」とかで、おしゃべりしながらお昼を楽しむにはちょっとせわしないです。
庭にも春がやってきました。
昨年の秋からシジュウカラのつがいが「絶対ここに巣を作るぞ」という感じで巣箱に来ていたのですがいよいよ春めいて縄張り宣言を始めたら、普段は来ないスズメが巣箱に居座り始めました。
シジュウカラは近くの枝で警戒音を出してじっと見ていましたが、この場所をあきらめたのか来なくなってしまいました。んー残念・・
それまでは巣箱の点検に毎日来ていたのに・・ |
巣作りは他へ行ってしまいましたが、水浴びにはよく来ています。
暖かくなって元気一杯 |